私はボクシングで腰痛になり、指圧・電気鍼・灸の治療を受けていましたが、知人に、カイロプラクティックが腰痛に効果があると言われ、二ヵ所の接骨院にしばらく通った事があります。
が、あまり良い結果ではなかったですね。カイロプラクティックの手技を行なう先生によっては、上手い下手がありますし、指圧や鍼灸の方が治療効果があった記憶があります。
我が家の近所に開業した、「いしづか整骨院・姿勢治療室」に腰痛で受診したら、バイタル・リアクト・セラピーなる治療を行なっていました。
コンピュータで骨格矯正をする仕組みを、いしづか先生から説明を聞き、長年腰痛で色々な病院・医院で治療を受けた事のある私としては、ぜひ体験したいと興味を持ち、治療を受けています。
いしづか整骨院・姿勢治療室の石塚征一先生


腰痛は、痛みの根本である骨格の矯正をすれば、自然と治ってしまうそうです。腰痛の表面をいくら治療しても、一時しのぎな行為でしかないのです。
バイタルリアクトセラピーとは、アメリカで開発された、コンピューター治療器を使用して自律神経を活性化させ、骨盤の歪み・背骨の歪みなどの骨格を矯正して、各関節の可動を向上させます。
腰痛は、脊椎神経の圧迫や、関節の歪みによる障害などが大きな原因です。その原因である身体のバランス異常を根本から治療します。全身の骨格バランスを調整することで腰痛を治療します。
******************************
最初の検査は、鏡によって歪みのチェックを受けます。格子状にラインの入った鏡の前に立って、目・耳・肩の左右対称性をチェックされます。これは大まかな歪みの存在を視認するのです。

次に、頸椎と腰椎の、レントゲン写真を提携先の検査センターに撮りに行き、出来上がったレントゲン写真を受け取って、いしづか整骨院へ戻ります。
後日、そのレントゲン写真と、正常な骨格写真を見ながらズレていたり、曲がっているところを教えていただきました。



正常な頸椎 私の頸椎 首のカーブが無いです。
いよいよ、バイタル・リアクターなる器具を脊椎に当てて検査していきます。リアクターによる検査は、骨の共鳴振動を利用して、脊椎の状態を把握します。 施術を受けているのは私です。


プルーブというU字形の磁石のような先端部位を、脊椎の横突起にあてて振動させます。



1回だけ振動させて、この1回の振動に対して返ってくる反響を、ヘッド部の高精度センサーが感知し、コンピューターのモニターに波形が表示されます。

これにより、骨がどれくらいの幅で動いたか、骨の動きの柔らかさ、その骨の調整に適した振動数などが表示されるので、治療すべき椎骨を視覚的に知ることが出来ます。
リアクターの先を、治療箇所によって取り替えて、眼や顔にも当てています。緊張した顔も癒されてくるのです。

施術は「アジャストメント」と呼ばれ、最小限の物理的な刺激によって関節のロックを解除し、自然治癒力が背骨を正しい位置へ戻すのを助けてくれるそうです。
カイロプラクティックでは、脊椎や腰椎のズレや歪んでいる箇所の症状を、サブラクセーションと呼んでいます。サブは「軽い」という意味、ラクセーションは「脱臼」という意味で、脱臼まではいかない軽い脱臼ということになります。
もむ・押す・叩く・さするの、手による癒しの技を総称して「手技療法」と言われるそうですが、施術者の手による物理的な刺激を患部に与えることで症状が癒されるのです。
この「手技療法」を、安全で、低刺激で最大の効果を発揮するハイテク・システムの、「バイタル・リアクト・セラピー」がやってくれるのです。
私の腰痛も、頸骨の方を施術していけば良くなってくると、石塚先生の言葉でした。
参考文献:「山崎雅文」著/バイタル・リアクト・セラピーが生命力を活性化させる!