君は素手で人を殴った経験はないか? あれって、手が痛い。でも殴られた相手はもっと痛い。
ボクシングを始めた理由に、いじめられっ子だったから強く成る為にと、言っていた日本チャンピオンだった方も知ってるし、他にも何人か聞いた事がある。
それほどボクシングって、誰でもすぐに始められるほど身近にある。
昔は、ボクサー = 不良 だったが、現在では、ボクササイズなど、痩身の為に女性の方も始めるほど、暴力的なイメージはなくなって、完全に格闘技からスポーツになった。
昔はジムに来る子はほとんどが、プロボクサーを目指す子だけだったが、現在は、運動不足解消や痩身の為にの者が、多くなっている。
スポーツドリンク・サプリメントと栄養面や、テレビ・ビデオなどから、技術面も研究出来るので、スピードもテクニックも上がっていると考えるが、気合い、ファイティングスピリットが全然違った…。

昔は試合数が多かった。毎日の様に後楽園ホールで試合が興行されていた。 プロボクサーも多かった。そう、昔のボクサーはみんな強かった。
【ボクシング雑記帳の最新記事】