スマートフォン専用ページを表示
みなさぶろう の趣味と運動(カラオケ・Boxing・水泳・整体運動・自彊術・猫・花)
7年間介護してた104歳の義母が逝き、足の悪い女房の介助の毎日、コロナに感染したら大変だ。カラオケを始めて3年目、若さに健康に良い趣味です😄
<<
漫画少年展
|
TOP
|
100歳の誕生日
>>
敬老の日に100歳のお祝いをいただく
100歳前ですが、敬老の日にあたり、内閣総理大臣、都知事、区長、町会からお祝いの書状を頂きました。
内閣総理大臣から、桐箱入りの銀杯にはちょっとへこむような、もらってもしょうがないような物でした。もっと実用的な物の方が良いのではと思います。
江東区からの書状は額縁入りで、金一封付きでした。町会からも金一封を頂きました。ありがとうございました。
【義母の介護の最新記事】
ノーパンクタイヤの車椅子は外出には不向き
訪問入浴業者をサービスの良いセントケア江東さんに統一する
103歳の誕生日
102歳の誕生日
101歳の誕生日
posted by みなさぶろう at 00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
義母の介護
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
カテゴリ
カラオケ
(150)
ボクシングジム訪問
(3)
ボクシングジム訪問2
(4)
ボクシングジム訪問3
(3)
ある小さなボクシングジム
(5)
ボクサーたち
(8)
元ボクサー
(7)
女性ボクサー
(3)
ボクシング雑記帳
(15)
自彊術
(24)
医学・医療
(5)
水泳
(2)
義母の介護
(11)
漫画少年
(4)
東京・故郷の風景
(6)
我が家の猫
(4)
チャコの成長記録
(12)
訪問猫
(2)
野良猫
(5)
花
(7)
プロフィール
ハンドルネーム:みなさぶろう
年 齢:70歳
出身地:
三重県熊野市
動 画:
みなさぶろうの青春
ブログ:
母の介護と車椅子での
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
Copyright @ 2015.7
みなさぶろうの趣味と運動 トップに戻る
all right reserved.